残念なキュウリがおいしく変身😍

家庭菜園で野菜を作っているとすべてがきれいに育つわけではなく、こんなきゅうりが取れることもあります。
こうなるとおいしいとは言えず、困っていましたが、、、
教えていただきました。
「ごはんがすすむきゅうりの佃煮」
このレシピできゅうりの困ったが無くなりました。
ごはんがすすむ
きゅうりの佃煮
レシピ大公開
材料 きゅうり1㌔ 切昆布 30g ごま20g 好みで鷹の爪やショウガの千切り
調味料 醤油50㏄ 酢70㏄ 砂糖50g みりん大匙2
作り方 ① きゅうりは小口切りに。種があるときはとる。(スプーンがとりやすい)
3%の塩につけて1晩置く。
② 洗って水気を よく よく 切る(ポイント!)
③ 調味料を鍋で煮立たせて絞ったきゅうりうを入れて、
汁気が無くなるまで煮る
④ 手早くさまし、昆布、ごまなどを加える
保存もきき冷凍しても味が変わらず、とても重宝しています。
育てて、最後までいただく!自然に感謝です!!