

運動+整体+栄養療法で健康を実践する

札幌近郊で活動中

つらい身体を改善する3つの方法
ジョイントf へようこそ!
今!あなたの身体の悩みはなんですか?
「関節の痛み」「長く歩くとつらい」「身体が硬くって、、、」
「最近太り気味で」「原因はわからないけど何となく不調」
どう座っている
どう立っている
どんな呼吸してる
その不快を そのままにしておきますか?
今のままで いつかは治りますか?
年だからと あきらめますか?
面倒、嫌い で 何も手当てせず 過ごしていませんか?
習慣化した行動を変えていく作業は地道な努力の積み重ねです。
一日で変わる魔法なんてありません。
それでも少しずつの努力は確実に
あなたの生活を 生きる姿勢を 変えてくれます。
ジョイントf が提案する3つの技で 今ある身体の不調を解決しましょう。
click
お知らせ


この講座は終了いたしました
「はじめての分子栄養学お話会」in西の里
2回の延長でしたが無事終了いたしました。
分子栄養学のエッセンスたっぷりな冊子を使ったお話と
オリジナルの食事調べ表を使っての自分の食べ方チェック
そして自覚症状からの今の状態チェックをしていただきました。消化吸収の大切さをお伝えして私が改善した方法をお話しました。健康に対して意識が高い皆さんの熱い視線を感じた1時間半でした。
やっぱり対面は嬉しいですね。皆さんの話し声、息遣い、笑顔どれも私は嬉しかったです。
ご参加ありがとうございました。(参加者11名)

この講座は終了いたしました
2021年4月6日(火)10時~11時45分
札幌市南区区民センター第3会議室で
「はじめての分子栄養学」の冊子を使いながら、お話会をいたしました。外出自粛の中でしたが開催出来て本当に良かったです。やはりリアルで参加者の声や表情を拝見して、とてもうれしくなりました。
ご参加の皆様本当にありがとうございました。(参加者9名)

まだまだ続きますよ
子供分子栄養学スタートしてます。
今まで9名の方とお話会をいたしました。
妊活中の新婚さん小さなお子さんから大きなお子さんのママたち
そして子育てを卒業した人も若かりし頃の子育てを思い返してもらいながらの楽しいお話会になりました。子供のあれこれも気になるところですが、意外とママたちパパたちの困ったも出てきました。身体を元気にするアプローチ方法は沢山あります。でも食事は毎日の事 だからこそ大切にしてほしいと願います。難しいことは何もありません。気がつかなかったことに気づくただそれだけのこと。
気がついたら後は実行!正しく食べることを身につけることは大人になる子供への素敵な財産になりますよ。
「こんな危ない7つの食習慣ありませんか?」
「子供を幸せにする魔法の7つの食習慣」
この2冊を手元にお届けしてお話会をいたします。
お一人でも受け付けます。もちろん仲良しグループでも!
気になる方はご連絡を!


3つの技

球

JSAボールエクササイズ&ボディーワーク
静&動で身体をかえる
こんな方におすすめ
・医者に運動をすすめられた
・生活習慣病を克服したい
・自宅で出来るセルフケアを身につけたい
・もっと動ける身体を作りたい
・姿勢がよくなりたい
・バランスの良い体型になりたい
・体力をつけたい
・日常のパフォーマンスを上げたい
・運動仲間がほしい その他
手


JSA手技療法整体(関節包・関節包内調整法)
オールハンドでの施術
こんな方におすすめ
・あきらめていた関節の痛みや機能低下を改善してほしい
・産後の骨盤を調整してほしい
・肩や腰がつらく一刻も早く効果がほしい
・身体全体を癒してほしい
・定期的に身体をみてほしい その他
食


食生活・生活習慣の見直しと改善
分子栄養学をもとにアドバイス
こんな方におすすめ
・何となく身体の不調をかんじている
・食事の偏りが心配
・何をどう食べると良いのか知りたい
・もっと手早く食事支度が出来る方法を知りたい
・ダイエットがうまくいかない
・睡眠がうまくいかない
・不安や心配が先行してしまう
・学校や会社に行く元気がでない
・食べ方変えて元気になりたい
・自分を変えるきっかけがほしい その他